top of page
舵.jpg

珍話?2/E

  • 執筆者の写真: MARITIME AGENCY HAYASHI
    MARITIME AGENCY HAYASHI
  • 2019年5月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月6日

先日、外航船員さんとお会いし

一番お気に入りの話しを書いて

みたいと思います。


2/Eの方と部員さんの会話。

部員さんは外国人です。


[2/E]

ボルトが緩んでるので締めたいと

思い、部員さんに「モンキ-」と

伝えて手を出した。


[部員さん]

返事なし。


[2/E]

聞こえないのかな?

大きな声で

「please take a monkey」


[部員さん]

凄く声を荒げて聞き返す。

「2/E、monkey?」


[2/E]

「Yes、please monkey」


[部員さん]

怒った様子で2/Eに近づき

「2/E、Not monkey!!」


[2/E]

モンキ-が無い訳ないやろと思い

ご自身でモンキ-を取りに行き

部員さんに「monkey」と言い

実物をみせた。


[部員さん]

???

「2/E、spanner!!」


[2/E]

???


どうやら部員さんは自分の事を

2/Eが「monkey」と、

からかっていると思い

怒ったみたいです。


2/Eはナットのインチが

わからないので「monkey」と

伝えたそうです。

モンキ-は日本独自の名称

だったのか?と知られたそうです。

でも「monkey spanner」

と言うよな? 


自分の思いを相手に伝えるのは

難しいですね。

文字ばかりで申し訳ありません。

最後までお読み頂き

ありがとうございました。









Comments


© 2023 コンサルティング社 Wix.comを使って作成されました

 

bottom of page