海技士免状(無線関係の場合)
- MARITIME AGENCY HAYASHI
- 2021年9月4日
- 読了時間: 1分
更新日:4月6日
1海特以上の無線関係の免許があれば下記の写真免状の英字記載が消えます。

以前は、1海特以上の無線関係の免許があれば、
海技士免状の「NOTE」が白紙でしたが
今は下記の写真のような英字が記載されます。
写真には記載されてませんが、
無線関係の免許を何時確認したかの日付も記載されます。
英字の内容をザックリ言いますと
この海技士免状者は、STCWに基づく、
国際航海に従事できる無線の免許を
所持してますと言う内容です。

たまに、1枚目の写真の上から無線の免許をテープ等で
貼ってられる方が居られますが
登録免許税は掛かりますが、
2枚目の写真の方が、個人的にはスマートのような気がします。
最後までお読み頂きありがとうございます。
Comments